レシピ☆かんず亭のご飯&スイーツ
2011年7月2日 [チャレンジャー(笑)]
エビマヨにはまっています^^
で、 「ヤンニンマヨネーズ」
ちょっと、いや、かなり前に新聞屋さんから頂いた 小冊子に書いてあったもので、 一度作ってみたいと思い続け、
やっと、その気になったのに・・・
肝心の本がない・・・
なので、 うろ覚えの記憶で作ってみました(笑)
ニラが入るのは覚えてる。 韓国風、と書いてあったから、 きっとコチュジャン。
それにマヨネーズ。
醤油とごま油で香りをつけて、 ごまも入れて♪
あ、 うんま~~~い^^
小冊子は、食べ終わった後、無事に発見しました(笑)
分量はかなり違ってたけど、 ま、かんず風と言うことで♪
エビマヨ大好き!! で、ニラも、コチュジャンも?
ご飯にぴったりよね。 これ、私も作りたい!!
これは、たっぷり作ってほしいわ~♪ で、みんなで食べましょう!!
ね、アルクマも、ラムちゃんも~~~ ご飯、5合じゃ足りないか・・・
>クリスさま これ、簡単~^^
エビは殻を剥いて、軽く塩でもんで洗って、 片栗粉つけて揚げ焼きにしてね、
ニラ10本くらいをみじん切り、 コチュジャン 大さじ1 マヨネーズ 大さじ1~2 醤油 小さじ1/2~1 ごま油 小さじ1 白ごま お好み
を混ぜ合わせて、エビに絡めるだけ。
ソースの材料はお好みで加減してね^^
あ、エビは20尾分です♪
ほぉぉぉ~~~、ヤンニンマヨネーズですか!! 美味しそう!!! コチュジャンが入ったあたりから私好み~~~!! なんとなく私にも作れそう。 ということで、いつか私の料理もみんなに食べてもらいたいわ~ ささ、アルクマ、遠慮せず、一番にそうぞ(笑) で、異変がなかったら、女将さん、クリスちゃま、 みんなで召し上がれ~~~~(^m^
>ラムネのラムちゃんさま アルクマの使い道があってよかった(笑)
これ、ホント簡単だから、 「そうぞ(笑)」作ってみてみて~^^
あぁぁぁ~、女将さんのイジワルぅ~^o^;
>ラムネのラムちゃんさま ゴメン(笑) スルーしようか悩んだんだけど(^^;
了解しました。 ラムちゃんのご意思に 沿うぞ~ ( ̄ー ̄)フフン
>アルクマ ああ、すっかりラムちゃんに洗脳されて・・・(笑)
名前 (required)
Mail (will not be published) (required)
サイト
年中大活躍 ( ̄ー ̄)ニヤ
βカロテン! (`・ω・´) シャキーン
繊維質!(*´∀`)
なお、納豆画像の掲載は法律で禁止されていますw
Copyright (C) レシピ☆かんず亭のご飯&スイーツ All Rights Reserved.
このページの先頭へ
エビマヨ大好き!!
で、ニラも、コチュジャンも?
ご飯にぴったりよね。
これ、私も作りたい!!
これは、たっぷり作ってほしいわ~♪
で、みんなで食べましょう!!
ね、アルクマも、ラムちゃんも~~~
ご飯、5合じゃ足りないか・・・
>クリスさま
これ、簡単~^^
エビは殻を剥いて、軽く塩でもんで洗って、
片栗粉つけて揚げ焼きにしてね、
ニラ10本くらいをみじん切り、
コチュジャン 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1~2
醤油 小さじ1/2~1
ごま油 小さじ1
白ごま お好み
を混ぜ合わせて、エビに絡めるだけ。
ソースの材料はお好みで加減してね^^
あ、エビは20尾分です♪
ほぉぉぉ~~~、ヤンニンマヨネーズですか!!
美味しそう!!!
コチュジャンが入ったあたりから私好み~~~!!
なんとなく私にも作れそう。
ということで、いつか私の料理もみんなに食べてもらいたいわ~
ささ、アルクマ、遠慮せず、一番にそうぞ(笑)
で、異変がなかったら、女将さん、クリスちゃま、
みんなで召し上がれ~~~~(^m^
>ラムネのラムちゃんさま
アルクマの使い道があってよかった(笑)
これ、ホント簡単だから、
「そうぞ(笑)」作ってみてみて~^^
あぁぁぁ~、女将さんのイジワルぅ~^o^;
>ラムネのラムちゃんさま
ゴメン(笑)
スルーしようか悩んだんだけど(^^;
了解しました。
ラムちゃんのご意思に
沿うぞ~ ( ̄ー ̄)フフン
>アルクマ
ああ、すっかりラムちゃんに洗脳されて・・・(笑)